予想もこれほどに当たると自分が怖い(情報屋さんでもやろうかな)
夜明け頃の情報ではやはりA居がベストポイント(腰腹△45点)
満潮で潮が多く、ウネリもサイズアップする前ならこちらかと..
でも今日はお昼までにかけての干満の差
ウネリのアップ具合、風向を考慮し
S端ポイントと前日から判断、8:30頃の入水を目安に
仲間達と向かう

到着するともの凄い勢いの爆オフショア
1時間程、道の駅にて待機..
予定通り、腹サイズの面ツルウェーブが割れだす、しかも貸し切り
ほどなくもう1サイズUPして、もうセットはハリハリ!
1時間もするとポツポツラインナップも増え、15人程
ショートもロングも飽きる事なく干潮のお昼まで
しっかり楽しめていた(爆オフショアでしたけどね)
こんな嵐のような暴風の日にこれほどクオリティーの高い波で
遊べるとは、ほんと夢のようなひと時だった(爆爆オフでしたけどね)
つくづくホームエリアの懐の広さを知った気がした
お疲れさまでした。
返信削除こんな感じで楽しんじゃいました。
はい!ノーズきめて、、、
おっとっとステップバック、、、
おっ!またノーズ、、、
、、、、、、、、、理想
がんばろっ〜と。
おつかれさん
返信削除ほんと 爆オフだったね
後半はテイクオフはもう感だけで
これも経験の一つという事で
obくん
返信削除お疲れです。
なかなかイメージ通りにはねー。
でも難しいからこそチャレンジし甲斐があるってもんだよね。
ああいう波の日のノーズライダーは乗ってて気持ちいいですな。
..風さえ無ければもっと。
zenさん
凄い経験でした。
それでもあんな爆風の日に、波さえあればみなさん普通にサーフィンしちゃってましたけど、興味ない人から見れば、頭大丈夫?だよね。
itoくんがおらんかったら、車までたどり着けないとこでした。
昨日はお疲れでした。
返信削除予想を上回る波に感謝です。
明日は朝イチ、できそうじゃない?
GWってことで、人も多いかも?
一応、出勤予定です。
R
返信削除ほんとに、朝一のあのコンディションであの波になるとは..。
ナイスでした。
っていうか記憶に残るサーフィンでしたね。
個人的には明日はパスしてあさって狙いなんですけどね。
あさってはいいよ、きっと。