4/26/2011

ニッコリヘロヘロ


今日もイイ日でしたネ〜


写真は今日の海とは関係アリマセンよ



最後はもう全員、ヘロヘロ状態

バッチリ満足サーフィンできたんでは..


これでちょっとしばらくはキビしーですかね


4/25/2011

グライド


今朝はもう、チョー期待して早めの出動

ホームへGO!

期待通り、アッタリ〜の面ツルSET胸上サイズ

なのに...

しばらくカメラ修理中につき画像がございません(こんないい日に..自慢できんなんて!)





まるで空でも飛ぶように

PAVEL QUADで感じたグライド感が

今でもビンビン体に残る..


仲間のみなさんも輝いてましたネ!


4/22/2011

コッソリ


今朝は初めてのポイントでIN(とは言っても昨日のA波Pのず〜っと西側なだけですけどネ)

一人で初Pというのはなんだかワクワク新鮮でいい気分です




全く人けがないので着替えもスッポンポンで余裕(バンザイとかしてみました)

少し高い位置のブレイクを見つけ、イメージをしながらゆっくりと用意




終始一人ぼっちのサーフィン(上がってみると遠〜くの方にショートが3、4人)

昨日と同じモモサイズのメローブレイクで

まったりロングライド






いい気分で

砂浜で寝っころがってみたり

見慣れない景色を楽しんだりで

リフレッシュ度満点サーフでした


しっかし水冷たいよ〜、ほんとシビレます

4/21/2011

ロングナヒ


今朝はA波Pへ




あまり期待せず向かったが一応やれそうなモモくらいの

セットありでロングならいい感じ




今日はめずらしくkenbowと二人

あとは見渡す限り誰一人おらず...(omくんとktくんはいつものとこだったそう)


インサイドまで繋げれるまずまずの波もありで

気持ちよくクルーズできてスッキリ




4月も後半で外はすっかりポカポカ陽気


でも水はまだまだ冷たいぞぉ


4/19/2011

トータル9ジカン


昨日と今日、連休のお休みサーフィン

2日共そこそこいい波乗れて充実感アリ


まずは月曜日

スタートはほぼ無風でいい感じ




KTM'sダイヤモンドテール




いつものPにいつもの仲間




厚めで割れづらいやつだが、ロングなら気持ちいい面ツル波



最近完全にハマってるらしい若手NO'1
大学生のNYくん
がんばれよ〜



今日は中学生がビーチでなにやらイベント
大人も子供も海は楽しーね


2RD目もロングで

計4時間

最後は風ビュービュー面ガタガタにて終了




で本日

風車ちょい手前P



今朝はミドルからの早めの波

みなさん短めのボードでGO





さすがいいやつ乗ってますね〜ONさん





自分も今日はpavel fishとeggで2RD



一番早くINして最後まで乗りまくってた長老Tさん



一度ビミョーになったウネリも

再び持ち直していい感じに...

最後はヘトヘトフラフラの計5時間


いろんな波に

いろんなボードで遊べた

ナイスお休みサーフでした

4/15/2011

ナイスウイーク


今朝はせつなくサイズダウン..





どうしようかとウロウロして

結局いつものところへ





ロングならそこそこ楽しめたモモ腰サイズ




水温はまだまだ低く、とても春なんて感じではないが





陸に上がればポカポカ暖かく心地よい陽気




来週もいい日に恵まれますように

4/14/2011

イヨイヨホンバン


今朝のビーチはさわやかな空気に綺麗な朝陽




四月に入ってやっと朝一サーフ本番って感じで

いよいよ仲間で賑やかなホームP





サイズこそ腰腹のタラめだが

クリーンで波数多めなナイスコンディション




今日はみなさん短めの板をチョイス

ボーっとしてる時間がないくらい誰かしら乗りまくってた気がする


上がってから↓(春らしくホームPのウグイスの声をお楽しみ下さい)





明日もウネリは残りそう

詰めていきますよー