目が覚めて窓を開けてみると、風がない...
これは、と思いいつものPへと向かう
予想通りの台風スウェル、頭オーバーのセットが入っていた

ワイドなのが多いが、フェイスは昨日とは比べものにならないほど綺麗
続々と海へと向かっていく仲間を見送りながら
どのボードで入ろうか散々悩む
長いので入ればスーっとアウトには出られそうだが
ブレイクのスピード、フェイスの角度のキツさを考えると
ライディングのイメージがわかない
かと言って、短いのでこのサイズのブレイクを
なんちゃってドルフィンスルーで抜けてアウトサイドに出る自信もなく...
(よりによって沈めやすいC.FISH持って来ず..P.QUADだし)
でもしかし、ここは経験と思い、とりあえずP.QUADで出てみた
入ってみると以外にも大変だったのはドルフィンではなく
いいセットをつかまえる事だった
katoくんのレギュラー
結局、P.QUADデカ波デビューは"ヨッシャー"と思うの1本もなし..
テイクオフはするものの、いいとこボトムターンから少し走るくらいで
トップで返してやろうと色気を出そうもんなら
波のスピードについていけずグワッとまくられてズドン..
そんなの2、3本
1番刺激的だったのはテイクオフ失敗のフリーフォールかな
(あとFIREWIREの方の真っ二つ目撃もね..ハッピーターン割ったみたいになってました)
グルグルだったけど楽しかったのはこれだけだったりして...
超不完全燃焼のまま、時間切れとなってしまった
唯一の収穫はP.QUADでこの海を味わえた事
ま、1つ1つ積み重ねていこう
マジメにドルフィン練習しよー